|
▼oneさん:
>実は年始から大変な目にあいました。。。
>故郷からの帰省時に追突されてしまったのです(T-T)
ご愁傷様です、体、大丈夫ですか?
年末年始にお盆前後は普段走らないペーパードライバーが
ロングドライブしたり酔っ払いが多かったり非常に危険です。
私も2001年、2002年と連荘で年始の実家帰り中にカマ掘られました・・・
>(画像参照←妻は冷静に写真を撮っていました。。)
被害状況の記録は重要な仕事です。
>ここで皆さんにご相談です。
>皆さんの多彩な経験・深い知識から役に立つ情報を教えてください。
>特に、修理後に確認が必要なところと確認の方法などなどが知りたいです。
>修理箇所ですが、リアバンパ、リアドア、右リアフェンダーの交換。
交換される部品は問題ないとして、その取り付け部分ですね。
塗装が剥げて錆びてこないか・・・
私はリアバンパの陰になる部分が結構錆び錆びになりました、
二回目の追突で全て新品になっちゃいましたが。
>右リアシャーシの引っ張り等などがあるようです。
足回りにも影響あるかな?真っ直ぐ走るか(&真っ直ぐ止まるか)
確認しましょう。
>総額50万超だそうです。
南無〜中古が買えそうだ
|
|